中煎りにお薦めの豆
24件
-
ブルーマウンテンNO,1 ミドルトン(ジャマイカ産)
2,860円(税込)
■生産国 ジャマイカ ■収穫時期 1月〜3月 船積み12月 ■品 種 ティピカ ■精製方法 フーリーウォッシュド 誰もが知っているコーヒーの代名詞ともいえるブルーマ…
-
コロンビア ポパヤン・プリメーラ
820円(税込)
■生産国 コロンビア ■収穫時期 4月〜6月 ■品 種 ティピカ ■精製方法 フーリーウォッシュド ポパヤン地域は、コーヒーの生産にとって 特に恵まれた条件に囲ま…
-
イパネマ農園 プレミアクリュB70 (ブラジル産)
870円(税込)
■生産国:ブラジル ■収穫時期:2021年8月 ■品種:イエローブルボン ■精製方法:ナチュラル ブラジルのマンケチーラ山脈に位置し、 総面積1,566ヘクタールの内604ヘクタ…
-
イパネマ農園 プレミアクリュB34 (ブラジル産)
960円(税込)
■生産国:ブラジル ■収穫時期:2021年8月 ■品種:イエローブルボン ■精製方法:ナチュラル ブラジルのマンケチーラ山脈に位置し、 総面積1,566ヘクタールの内604ヘクタ…
-
【デカフェ】コロンビア・サンアグスティン
740円(税込)
■生産国 :コロンビア ■デカフェ加工:マウンテン・ウォータープロセス ■品 種 :ティピカ ■精製方法 :フーリーウォッシュド コロンビア産のコーヒー豆の中でも、 まろやかな…
-
【デカフェ】デカフェ・ブレンド
740円(税込)
コンパスコーヒーの香り高い 数種類のデカフェコーヒーでブレンドを作りました。 シングルオリジンの独特な風味が抑えられ、 どなたにでも飲みやすい味わいに仕上がっております。 プレゼントにもお薦めです…
-
イルガチェフェG1 ゲデブ・ゼロ(エチオピア産)
820円(税込)
■生産国 エチオピア ■収穫時期 4月〜5月 ■品 種 在来種 ■精製方法 ウォッシュド イルガチェフェ特有のフレーバーと凝縮された レモングラスのような素晴らし…
-
エルサルバドル ダンテ農園
760円(税込)
■生 産 国 エルサルバドル ■収穫時期 11月〜2月 ■品 種 ブルボン ■精製方法 フーリーウォッシュド エルサルバドルのリーディングカンパニー、 “ボルゴノ…
-
マンデリン・ビンタンリマ(インドネシア産)
870円(税込)
■生産国:インドネシア ■収穫時期:3月〜5月 ■品種:ティピカ ■精製方法:スマトラ インドネシア、スマトラ島北部のリントン・二フタ及び パランギナン限定されたエリアで採るので …
-
グァテマラ・ジャスミン農園
780円(税込)
■生 産 国 グァテマラ ■収穫時期 12月〜3月 ■品 種 ティピカ ■精製方法 フーリーウォッシュド 首都のグァテマラシティから南へ30kmに位置するパカヤ火山。 …
-
イパネマ・コンパス・スペシャル(ブラジル産)
780円(税込)
■生産国 :ブラジル ■収穫時期 :5月〜8月 ■品 種 :ムンドノーボなど ■精製方法 :ナチュラル ブラジルマンチケーラ山脈に位置する 総面積1566ヘクタールのうち604ヘクタ…
-
レッドマンドリル カプラミ・ジャバ(カメルーン産)
760円(税込)
■生産国 : カメルーン ■収穫時期 : 8月〜12月 ■品 種 : ジャバ ■精製方法 : フーリーウォッシュド 西部州のカプラミコーヒー生産者組合が生産するジャバ豆。 2020…
-
季節のブレンド【夏】2022
980円(税込)
海風がはしゃぐような甘い香りが漂います。 真夏の強い陽射しには、キリッとした浅煎りでリフレッシュ。 暑さが少し和らぐ時間には、深煎りにした甘い香りで リラックスするのはいかがでしょう。 夏…
-
東ティモール・レテフォホ・ゴウララ集落
760円(税込)
■生産国 : 東ティモール ■収穫時期 : 6月〜7月 ■品 種 : ティピカ ■精製方法 : フーリーウォッシュド 東ティモール最高峰ラメラウ山をのぞむ山の 中腹にレテフォホ郡…
-
コスタリカ・トレスエルマナス農園
790円(税込)
■生産国 コスタリカ ■収穫時期 1月〜3月 ■品 種 カツーラ ■精製方法 ワイニー 看板娘の三姉妹が手伝うトレスエルマナス農園。 首都サンホセの南、アセリ地区のセ…
-
ハワイアンクイーン スペシャルブレンド
1,200円(税込)
肥沃で水はけのよい 弱酸性の溶岩の土と適度な気温差、 そして毎日降るスコールが コーヒー豆にとって最高の環境であり、 この大自然がハワイコナを 最高級品へと育ててくれるのです。 このクイーン農園は、…
-
ブルーマウンテン・スペシャルブレンド
1,220円(税込)
ブレンドされていない単一農園のブルーマウンテンNo.1を 贅沢に使ったブレンドです。 上品な香りと甘味、マイルドな苦味に コクがバランスよく配合されていて、 コーヒー通だけでなく、どなたでも美…
-
ドミニカ・ラミレス農園オーガニック レッドカツーラ
820円(税込)
■生産国 ドミニカ ■収穫時期 2月〜5月 ■品 種 レッドカツーラ ■精製方法 フーリーウォッシュド カリブ海でキューバの次に大きい国土を持つ イスパニョーラ島東…
-
ハワイ・コナEXF・クイーン農園 2021〜22
2,320円(税込)
■生産国 :ハワイ島コナ・ホルアロア ■収穫時期 :9〜10月 ■品 種 :ティピカ ■精製方法 :ウォッシュド 2021〜22年度の新豆が入りました。(空輸) …
-
ル・ドメーヌ イダマーク (ニューカレドニア産)
4,200円(税込)
■生産国 : ニューカレドニア ■収穫時期 : 2021年6月(10月空輸) ■品 種 : リロイ(ポワントゥ) ■精製方法 : フーリーウォッシュド ニューカレドニ…
数十年前の日本の珈琲豆は、この煎り加減がほとんどだったようですが、
やはり一般的には“飲みやすい”とされるようです。
ギフトなどに煎り方を迷った時は、このくらいの煎り加減が良いようです。