中煎りにお薦めの豆

酸味・苦味のバランスが取れた煎り方になります。
数十年前の日本の珈琲豆は、この煎り加減がほとんどだったようですが、
やはり一般的には“飲みやすい”とされるようです。
ギフトなどに煎り方を迷った時は、このくらいの煎り加減が良いようです。

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

27

  • マンデリン・グランレイナ2023(インドネシア産)

    マンデリン・グランレイナ2023(インドネシア産)

    870円(税込)

    ■生産国  インドネシア       ■収穫時期 3月〜5月 ■品 種  ガヨ、アテンスーパー  ■精製方法 ウェットハル 品質にこだわり、SCAスコア80点〜82点レベルのコーヒ…

  • 東ティモール レテフォホ・マウトリオ集落

    東ティモール レテフォホ・マウトリオ集落

    820円(税込)

    ■生産国  東ティモール  ■収穫時期 6月〜7月(2022年) ■品 種  ティピカ    ■精製方法 フーリーウォッシュド         東ティモール最高峰ラメラウ山をのぞむ…

  • イルガチェフェG-1 ウェギダ・ブルー(エチオピア産)

    イルガチェフェG-1 ウェギダ・ブルー(エチオピア産)

    860円(税込)

    ■生産国  エチオピア    ■収穫時期 10月〜1月 ■品 種  在来種     ■精製方法 ナチュラル アリーチャ・ウォッシングステーション近隣の生産者は、 ほぼ皆…

  • 季節のブレンド【春】2023

    季節のブレンド【春】2023

    980円(税込)

    どこかにスイートピーの花が咲いているかのような 優しい気分にさせてくれるブレンド。 浅煎りは雨上がりの桜のような 透明感のある酸味が楽しめます。 深煎りにすると…

  • コロンビア  ソフィア・プレミアム

    コロンビア  ソフィア・プレミアム

    860円(税込)

    ■生産国  コロンビア      ■収穫時期 10月〜12月 ■品 種  カスティージョなど ■精製方法 フーリーウォッシュド シッパーのAltamiraSupremoS.A.S.の…

  • ハワイ・コナEXF・クイーン農園 2022-23

    ハワイ・コナEXF・クイーン農園 2022-23

    3,200円(税込)

    ■生産国  :ハワイ島コナ・ホルアロア ■収穫時期 :9〜10月(2022年) ■品 種  :ティピカ          ■精製方法 :ウォッシュド ハワイコナ カッピングコンテ…

  • 【デカフェ】コロンビア・レインボー

    【デカフェ】コロンビア・レインボー

    790円(税込)

    ■生産国   :コロンビア   ■デカフェ加工:スイスウォーター ■品 種   :ブルボンなど  ■精製方法  :フーリーウォッシュド コロンビアのウィラ奥地で、コーヒーの生産に情熱を…

  • ブラジル ゴールデン・マウンテン

    ブラジル ゴールデン・マウンテン

    820円(税込)

    ■生産国  ブラジル      ■収穫時期 6月〜9月 ■品 種  イエローブルボン ■精製方法 ナチュラル この豆の栽培地は、ミナスジェライス州の南、 長さが約500kmもあ…

  • ボリビア・コパカバーナ農園ピーベリー

    ボリビア・コパカバーナ農園ピーベリー

    830円(税込)

    ■生産国  ボリビア   ■収穫時期 5月〜10月 ■品 種  ティピカ   ■精製方法 フーリーウォッシュド         コパカバーナ農園は、町の中心部より北東へ300キロほ…

  • グアテマラ・ウイツマティグ農園

    グアテマラ・ウイツマティグ農園

    830円(税込)

    ■生産国  グァテマラ  ■収穫時期 1月〜4月 ■品 種  ブルボン   ■精製方法 フーリーウォッシュド                ウエウエテナンゴ地区でアルトゥーべ家4世代に わたって家…

  • ブルーマウンテンNO.1 クライスデール(ジャマイカ産)

    ブルーマウンテンNO.1 クライスデール(ジャマイカ産)

    3,200円(税込)

    ■生産国  ジャマイカ    ■収穫時期 1月〜5月(船積み2022.9) ■品 種  ティピカ    ■精製方法 フーリーウォッシュド         新豆、煎りたてのブルーマウンテンはいかが…

  • ホンジュラス・ロブレ農園

    ホンジュラス・ロブレ農園

    830円(税込)

    ■生産国  ホンジュラス  ■収穫時期 1月〜4月 ■品 種  ブルボン    ■精製方法 フーリーウォッシュド                 生産者のマヌエルは、10歳の頃から父親のコーヒー農園…

  • カナリア諸島 ロス・グリモネス農園

    カナリア諸島 ロス・グリモネス農園

    4,200円(税込)

    ■生産国  カナリア諸島   ■収穫時期 5〜6月 ■品 種  ティピカ     ■精製方法 ナチュラル グランカナリア島のアガエテ地区でコーヒーが 栽培され始めたのは178…

  • エクアドル・アンデスマウンテン

    エクアドル・アンデスマウンテン

    830円(税込)

    ■生産国  エクアドル  ■収穫時期 4月〜7月 ■品 種  ティピカ   ■精製方法 フーリーウォッシュド           エクアドルの意味は「赤道」を意味します。 赤道…

  • インドネシア・マンデリン・トバブルカ

    インドネシア・マンデリン・トバブルカ

    870円(税込)

    ■生産国  インドネシア   ■収穫時期 10月〜12月 ■品 種  ブルボン     ■精製方法 スマトラ 良質なマンデリンの原料となるコーヒーの木が育つトバ湖の北西部、 …

  • イルガチェフェG-1  チェルベサ(エチオピア産)

    イルガチェフェG-1 チェルベサ(エチオピア産)

    860円(税込)

    ■生産国  エチオピア          ■収穫時期 12月〜2022.1月 ■品 種  在来種(ウォリショ、デガ) ■精製方法 フーリーウォッシュド         輸出業者のス…

  • グァテマラ・アルト・デ・メディナ農園  ナチュラル

    グァテマラ・アルト・デ・メディナ農園 ナチュラル

    830円(税込)

    ■生産国  グァテマラ  ■収穫時期 11月〜2月 ■品 種  ブルボン   ■精製方法 ナチュラル フエゴ火山の噴火を遠目に眺め、綺麗なタイルを敷き詰めた乾燥場で、 真っ白に輝くパーチメン…

  • ブルーマウンテンNO,1クライスデール ナチュラル (ジャマイカ産)

    ブルーマウンテンNO,1クライスデール ナチュラル (ジャマイカ産)

    2,860円(税込)

    ■生産国 ジャマイカ   ■収穫時期 1月〜4月 ■品 種 ティピカ   ■精製方法 ナチュラル 誰もが知っているコーヒーの代名詞ともいえるブルーマウンテン。 ブルーマウンテン地区だけでもは異…

  • ブルーマウンテンNO,1 ミドルトン(ジャマイカ産)

    ブルーマウンテンNO,1 ミドルトン(ジャマイカ産)

    2,860円(税込)

    ■生産国 ジャマイカ   ■収穫時期 1月〜3月 船積み12月 ■品 種 ティピカ   ■精製方法 フーリーウォッシュド         誰もが知っているコーヒーの代名詞ともいえるブルーマウンテン。…

  • コロンビア ポパヤン・プリメーラ

    コロンビア ポパヤン・プリメーラ

    820円(税込)

    ■生産国  コロンビア   ■収穫時期 4月〜6月 ■品 種  ティピカ     ■精製方法 フーリーウォッシュド         ポパヤン地域は、コーヒーの生産にとって 特に恵…