中煎りにお薦めの豆

酸味・苦味のバランスが取れた煎り方になります。
数十年前の日本の珈琲豆は、この煎り加減がほとんどだったようですが、
やはり一般的には“飲みやすい”とされるようです。
ギフトなどに煎り方を迷った時は、このくらいの煎り加減が良いようです。

表示方法: 写真のみ一覧説明付き一覧

24

  • 東ティモール・レテフォホ・ゴウララ集落

    東ティモール・レテフォホ・ゴウララ集落

    920円(税込)

    ■生産国  東ティモール  ■収穫時期 6月〜7月 ■品 種  ティピカ    ■精製方法 フルウォッシュド         東ティモール最高峰ラメラウ山をのぞむ山の 中腹に…

  • ハイチ・マールブランシュ

    ハイチ・マールブランシュ

    1,000円(税込)

    ■生産国   ハイチ    ■収穫時期 12月〜3月 ■品 種    ティピカ  ■精製方法 フーリーウォッシュド CMIA(Cooperative Cafeiere Maraichere e…

  • イルガチェフェG-1・ウェギダブルー(エチオピア産)

    イルガチェフェG-1・ウェギダブルー(エチオピア産)

    980円(税込)

    ■生産国   エチオピア    ■収穫時期  10月〜1月 ■品 種    在来種     ■精製方法  ウォッシュド エチオピアの品種は在来種といわれ、明確な品種特定は …

  • ホワイトキャメル・モカマタリ・アルハムダニ(イエメン産)

    ホワイトキャメル・モカマタリ・アルハムダニ(イエメン産)

    1,600円(税込)

    ■生産国  : イエメン ■収穫時期 : 10〜12月 ■品 種  : ダワイリ、トゥファーイ ■精製方法 : ナチュラル 生産量の95%は同国の西部を南北に走る高地一帯で 生産されています。…

  • ドミニカ・ラミレス農園オーガニック・レッドハニー

    ドミニカ・ラミレス農園オーガニック・レッドハニー

    1,100円(税込)

    ■生産国  ドミニカ     ■収穫時期 2月〜5月 ■品 種  レッドカツーラ ■精製方法 レッドハニー シバオ地区にある家族経営のラミレス農園。 USDAオーガニック認証を取得しています。…

  • ボリビア・コパカバーナ農園

    ボリビア・コパカバーナ農園

    950円(税込)

    ■生産国   ボリビア   ■収穫時期  5月〜10月 ■品 種   ティピカ   ■精製方法  フルウォッシュド         コパカバーナ農園は、町の中心部より北東へ300キ…

  • コロンビア・クレオパトラ

    コロンビア・クレオパトラ

    960円(税込)

    ■生産国 コロンビア    ■収穫時期 4月〜6月 ■品 種  カスティージョ ■精製方法 フルウォッシュド         クレオパトラという名前の由来は、クレオパトラ農園の 農…

  • スマトラ・レッドムーン

    スマトラ・レッドムーン

    980円(税込)

    ■生産国 インドネシア   ■収穫時期 10月〜12月 ■品 種 ブルボン     ■精製方法 スマトラ式 UTZ認証、USDAオーガニック認証取得農園。近年は認証取得や、 地域環境との調和を…

  • 【デカフェ】コロンビア・ラ・プラデーラ農園

    【デカフェ】コロンビア・ラ・プラデーラ農園

    960円(税込)

    ■生産国 コロンビア  ■デカフェ加工:マウンテン・ウォータープロセス ■品 種 カスティージョなど  ■精製方法 フルウォッシュド         サンタンデール県アラトカに位置…

  • カルロスさんのヴァルジェムグランデ農園(ブラジル産)

    カルロスさんのヴァルジェムグランデ農園(ブラジル産)

    890円(税込)

    ■生産国  ブラジル       ■収穫時期 2024年5月入港 ■品 種  イエローカツアイ  ■精製方法 ナチュラル この生産地であるマンチケーラは、機械収穫ができない …

  • ハロルドさんのモロアルト農園(ブラジル産)

    ハロルドさんのモロアルト農園(ブラジル産)

    890円(税込)

    ■生産国  ブラジル       ■収穫時期 2024年5月入港 ■品 種  イエローブルボンなど ■精製方法 ウォッシュド モロアルト農園は、1800年代半ばに酪農とコーヒー栽…

  • キリマンジャロ・ハニー(タンザニア産)

    キリマンジャロ・ハニー(タンザニア産)

    890円(税込)

    ■生産国  タンザニア■収穫時期 6月〜8月 ■品 種  ブルボン ■精製方法 フルウォッシュド ジペモヨ農協は1993年に設立されてから、効率の悪い 自家精製コーヒーをつくる組合で…

  • ハワイコナ・エクストラファンシー カイナリウ農園

    ハワイコナ・エクストラファンシー カイナリウ農園

    3,600円(税込)

    ■生産国 ハワイ   ■収穫時期 2024年1月 ■品 種 ティピカ ■精製方法 フルウォッシュド 農園創業は1999年。25エーカーからスタートし、66エーカーまでに拡大。 現在…

  • 【ゲイシャ】イパネマ農園・G54エリア Orange Blossom (ブラジル産)

    【ゲイシャ】イパネマ農園・G54エリア Orange Blossom (ブラジル産)

    2,300円(税込)

    ■生産国  ブラジル ■収穫時期 2023年6月 ■品 種  ゲイシャ ■精製方法 ドライ・オン・ザ・ツリー ブラジルのマンチケーラ山脈に位置し、総面積1,566ヘクタールの内 …

  • グアテマラ・コバン・オーロラ農園 ゲイシャ

    グアテマラ・コバン・オーロラ農園 ゲイシャ

    3,600円(税込)

    ■生産国  グアテマラ ■収穫時期 2023年2月(9月入港) ■品 種   ゲイシャ   ■精製方法 ナチュラル オーロラ農園が栽培するゲイシャ種。 ゲイシャ種では珍しいナチュラル精製ですが…

  • 【デカフェ】マンデリンG1サリマクムール

    【デカフェ】マンデリンG1サリマクムール

    960円(税込)

    ■生産国   :インドネシア    ■デカフェ加工:マウンテン・ウォータープロセス ■品 種   :ブルボン、ティピカ ■精製方法  :スマトラ式ウェットハル            …

  • デカフェ・ブレンド

    デカフェ・ブレンド

    980円(税込)

    コンパスコーヒーで販売しているデカフェ豆を バランスよくブレンドしてあります。 カフェインを避けているから仕方なく 風味の悪いデカフェコーヒーを飲む時代は終わりました ご自…

  • ブルーマウンテンNO.1 クライスデール(ジャマイカ産)

    ブルーマウンテンNO.1 クライスデール(ジャマイカ産)

    3,200円(税込)

    ■生産国  ジャマイカ    ■収穫時期 1月〜4月(船積み2023.7) ■品 種  ティピカ    ■精製方法 フーリーウォッシュド         クライスデールの22/23ニュークロップ…

  • カナリア諸島 ロス・グリモネス農園

    カナリア諸島 ロス・グリモネス農園

    4,200円(税込)

    ■生産国  カナリア諸島   ■収穫時期 5〜6月 ■品 種  ティピカ     ■精製方法 ナチュラル グランカナリア島のアガエテ地区でコーヒーが 栽培され始めたのは1788年。キューバから…

  • ハワイコナ・スペシャルブレンド

    ハワイコナ・スペシャルブレンド

    2,300円(税込)

    肥沃で水はけのよい 弱酸性の溶岩の土と適度な気温差、 そして毎日降るスコールが コーヒー豆にとって最高の環境であり、 この大自然がハワイコナを 最高級品へと育ててくれるのです。 カイナ…