フーリーウォッシュド(ウォッシュド・フルウォッシュド)精製
17件
-
東ティモール レテフォホ・マウトリオ集落
820円(税込)
■生産国 東ティモール ■収穫時期 6月〜7月(2022年) ■品 種 ティピカ ■精製方法 フーリーウォッシュド 東ティモール最高峰ラメラウ山をのぞむ…
-
コロンビア ソフィア・プレミアム
860円(税込)
■生産国 コロンビア ■収穫時期 10月〜12月 ■品 種 カスティージョなど ■精製方法 フーリーウォッシュド シッパーのAltamiraSupremoS.A.S.の…
-
ハワイ・コナEXF・クイーン農園 2022-23
3,200円(税込)
■生産国 :ハワイ島コナ・ホルアロア ■収穫時期 :9〜10月(2022年) ■品 種 :ティピカ ■精製方法 :ウォッシュド ハワイコナ カッピングコンテ…
-
ボリビア・コパカバーナ農園ピーベリー
830円(税込)
■生産国 ボリビア ■収穫時期 5月〜10月 ■品 種 ティピカ ■精製方法 フーリーウォッシュド コパカバーナ農園は、町の中心部より北東へ300キロほ…
-
グアテマラ・ウイツマティグ農園
830円(税込)
■生産国 グァテマラ ■収穫時期 1月〜4月 ■品 種 ブルボン ■精製方法 フーリーウォッシュド ウエウエテナンゴ地区でアルトゥーべ家4世代に わたって家…
-
ブルーマウンテンNO.1 クライスデール(ジャマイカ産)
3,200円(税込)
■生産国 ジャマイカ ■収穫時期 1月〜5月(船積み2022.9) ■品 種 ティピカ ■精製方法 フーリーウォッシュド 新豆、煎りたてのブルーマウンテンはいかが…
-
ホンジュラス・ロブレ農園
830円(税込)
■生産国 ホンジュラス ■収穫時期 1月〜4月 ■品 種 ブルボン ■精製方法 フーリーウォッシュド 生産者のマヌエルは、10歳の頃から父親のコーヒー農園…
-
プライド・オブ・ケニア・イチャマラ(ケニア産)
890円(税込)
■生産国 : ケニア ■収穫時期 : 10〜12月 ■品 種 : SL28 SL34 ■精製方法 : フーリーウォッシュド コーヒーチェリーの成熟は慎重に見極められており、…
-
タンザニア・エーデルワイス農園
790円(税込)
■生産国 タンザニア ■収穫時期 8〜12月 ■品 種 ブルボン、ケント ■精製方法 フーリーウォッシュド コンパスコーヒーでも久しぶりの入荷のエーデルワイス農園。 …
-
イルガチェフェG-1 チェルベサ(エチオピア産)
860円(税込)
■生産国 エチオピア ■収穫時期 12月〜2022.1月 ■品 種 在来種(ウォリショ、デガ) ■精製方法 フーリーウォッシュド 輸出業者のス…
-
インフューズドコーヒー (スコッチウィスキー)
1,860円(税込)
コーヒーの世界をもっと深くしていきたい そんな気持ちから私が作り上げたインフューズド・コーヒー。 このために私は、ウイスキー検定ならびに、 ジャパニーズウイスキーに特化したJW級の資…
-
ブルーマウンテンNO,1クライスデール ナチュラル (ジャマイカ産)
2,860円(税込)
■生産国 ジャマイカ ■収穫時期 1月〜4月 ■品 種 ティピカ ■精製方法 ナチュラル 誰もが知っているコーヒーの代名詞ともいえるブルーマウンテン。 ブルーマウンテン地区だけでもは異…
-
ネパール リシケシュ・オーガニックファーム
890円(税込)
■生産国 ネパール ■収穫時期 12月〜2022.3月 ■品 種 ブルボン、ティピカ ■精製方法 フーリーウォッシュド ネパールコーヒー発祥の地グルミ郡に誕生した …
-
ブルーマウンテンNO,1 ミドルトン(ジャマイカ産)
2,860円(税込)
■生産国 ジャマイカ ■収穫時期 1月〜3月 船積み12月 ■品 種 ティピカ ■精製方法 フーリーウォッシュド 誰もが知っているコーヒーの代名詞ともいえるブルーマウンテン。…
-
コロンビア ポパヤン・プリメーラ
820円(税込)
■生産国 コロンビア ■収穫時期 4月〜6月 ■品 種 ティピカ ■精製方法 フーリーウォッシュド ポパヤン地域は、コーヒーの生産にとって 特に恵…
-
エルサルバドル ダンテ農園
760円(税込)
■生 産 国 エルサルバドル ■収穫時期 11月〜2月 ■品 種 ブルボン ■精製方法 フーリーウォッシュド エルサルバドルのリーディングカンパニー、 “ボルゴノーヴォ”が所有す…