浅煎りにお薦めの豆
15件
-
ブルーマウンテンNO,1 ミドルトン(ジャマイカ産)
2,860円(税込)
■生産国 ジャマイカ ■収穫時期 1月〜3月 船積み12月 ■品 種 ティピカ ■精製方法 フーリーウォッシュド 誰もが知っているコーヒーの代名詞ともいえるブルーマ…
-
イパネマ農園 プレミアクリュB70 (ブラジル産)
870円(税込)
■生産国:ブラジル ■収穫時期:2021年8月 ■品種:イエローブルボン ■精製方法:ナチュラル ブラジルのマンケチーラ山脈に位置し、 総面積1,566ヘクタールの内604ヘクタ…
-
イパネマ農園 プレミアクリュB34 (ブラジル産)
960円(税込)
■生産国:ブラジル ■収穫時期:2021年8月 ■品種:イエローブルボン ■精製方法:ナチュラル ブラジルのマンケチーラ山脈に位置し、 総面積1,566ヘクタールの内604ヘクタ…
-
イルガチェフェG1 ゲデブ・ゼロ(エチオピア産)
820円(税込)
■生産国 エチオピア ■収穫時期 4月〜5月 ■品 種 在来種 ■精製方法 ウォッシュド イルガチェフェ特有のフレーバーと凝縮された レモングラスのような素晴らし…
-
エルサルバドル ダンテ農園
760円(税込)
■生 産 国 エルサルバドル ■収穫時期 11月〜2月 ■品 種 ブルボン ■精製方法 フーリーウォッシュド エルサルバドルのリーディングカンパニー、 “ボルゴノ…
-
ガクユイニ・ファクトリー・キリニャガAA(ケニア産)
890円(税込)
■生産国 : ケニア ■収穫時期 : 10〜12月 ■品 種 : SL28 SL34 ■精製方法 : フーリーウォッシュド キリニャガ県のティリクワ生産者組合所有の ガクユイニ・ファク…
-
コスタリカ・トレスエルマナス農園
790円(税込)
■生産国 コスタリカ ■収穫時期 1月〜3月 ■品 種 カツーラ ■精製方法 ワイニー 看板娘の三姉妹が手伝うトレスエルマナス農園。 首都サンホセの南、アセリ地区のセ…
-
ハワイアンクイーン スペシャルブレンド
1,200円(税込)
肥沃で水はけのよい 弱酸性の溶岩の土と適度な気温差、 そして毎日降るスコールが コーヒー豆にとって最高の環境であり、 この大自然がハワイコナを 最高級品へと育ててくれるのです。 このクイーン農園は、…
-
ブルーマウンテン・スペシャルブレンド
1,220円(税込)
ブレンドされていない単一農園のブルーマウンテンNo.1を 贅沢に使ったブレンドです。 上品な香りと甘味、マイルドな苦味に コクがバランスよく配合されていて、 コーヒー通だけでなく、どなたでも美…
-
ドミニカ・ラミレス農園オーガニック レッドカツーラ
820円(税込)
■生産国 ドミニカ ■収穫時期 2月〜5月 ■品 種 レッドカツーラ ■精製方法 フーリーウォッシュド カリブ海でキューバの次に大きい国土を持つ イスパニョーラ島東…
-
ケニアAA キイ・ファクトリー
890円(税込)
■生産国 : ケニア ■収穫時期 : 10〜12月(4月船積み) ■品 種 : SL28 SL34 ■精製方法 : フーリーウォッシュド キイ・コーヒーファクトリーには、 工場長をはじ…
-
ブルーマウンテンNO,1 セントピータース(ジャマイカ産)
2,860円(税込)
■生産国 : ジャマイカ ■収穫時期 : 1月〜5月 日本到着12月2日 ■品 種 : ティピカ ■精製方法 : フーリーウォッシュド 誰もが知っているコーヒーの代名詞と…
-
ホワイトキャメル・モカマタリ (イエメン産)
890円(税込)
■生産国 : イエメン ■収穫時期 : 10〜12月 ■品 種 : ダワイリ ■精製方法 : ナチュラル イエメンのコーヒー産地は西部山岳地帯に集中しています。 高地の急峻な山肌に…
-
ロイヤル ブレンド
980円(税込)
その名の通り気品あふれる香りが漂うブレンドです。 モカをベースに作り上げましたので、モカブレンドがお好きな方は このブレンドをお薦めします。 通常ですと中煎りくらいで若干の酸味を持たせるのが…
-
パナマ・オホデアグア農園 ゲイシャ(パナマ産)
1,990円(税込)
■生産国:パナマ ■収穫時期:2月 ■品種:ゲイシャ ■精製方法:フーリーウォッシュド このオホデアグア農園は、 ハートマン・ファミリーが1945年に購入した農園。 現在は三代目の5人兄弟姉妹…
一般的には浅煎りは軽い味、深煎りは重たいと思われがちですが
浅煎りでもコクがしっかりある豆をあります。
豆ごとの案内を参考に、楽しみながらご自分の好きな味を探してください。