イルガチェフェ・ イディド(エチオピア産)

■生産国  エチオピア 
■収穫時期 11月〜1月
■品 種  在来種    
■精製方法 ウォッシュド       


イディド村があるのは、エチオピア南西部にある

ゲデオ県のイルガチェフェ郡の東側。自宅の庭にほかの

農作物とともにコーヒーを栽培するガーデンコーヒーという

栽培方法や、セミフォレストコーヒーという方法が一般的です。

セミフォレストコーヒーは、自然林のなかにコーヒーの木が

植わっている状態ですが、雑草を取ったり、日があたるように

周りの木を切ったり、必要なところには手を加えつつ、

なるべく自然に近い環境で育てる方法です。昨年は

エチオピア国内での品質チェックまでに時間が

かかってしまったり、イエメン周辺での情勢不安により、

船の出航が順調にいかずに港へ留め置きされて

しまったことにより、本来求めていた品質を維持した状態で

お届けすることが叶わなかった商品です。

今年は、輸送にかかってしまった時間を短縮し、最大限に

スムーズな輸入を目指し、無事に入荷にいたりました。




-------在 庫 情 報---------
              
  通   販 :〇

 《店頭受取》 
  荏原町店  :〇
  九品仏店  :〇
  戸越銀座店 :〇


-------------------------------
イルガチェフェ・ イディド(エチオピア産)

販売価格: 980円~5,880円(税込)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

この商品は軽減税率の対象です。

重量:
焙煎:
挽き方:
数量: