前回は抽出器具による味の差についてお話ししました。

・圧力をかけたお湯で淹れると酸味が出やすい傾向
・ステンレスやネルフィルターでは油分が出てこってりとした味わい。
・ペーパーフィルターは油分を吸着し、すっきりとした味わい。

『じゃあ、いろいろな器具を持っていないといろいろな味が楽しめないの?』
というワケではありません。

いくつか要素はありますが、今回は、
粉の粒度についてです。

粉の粒度、実は超重要要素。

粒度が粗ければコーヒーの成分は
抑えられあっさりと。
細かければ濃く、
ストロングな味わいに。

それぞれの抽出器具の適切な粒度と、
粉の粒度で味がどう変化するのかを理解する
ことでコーヒーの世界がまた広がるはずです。





【エスプレッソマシン】
極細挽きで淹れるエスプレッソ。
コーヒー成分を余すことなく抽出し、ほかでは味わえない珠玉の一杯になる。
逆に粗挽きで抽出するとクレマはほとんど出ず、液体自体も水っぽく、味わいもどちらかと言えば酸味がより一層際立ちます。




【カフェプレス】
こちらは逆に極粗挽き。というのも、ステンレスフィルターなので細挽き過ぎるとステンレスの穴を微粉が通り抜け、注いだカップにも粉が残ってしまい延々と抽出され続けます。



【サイフォン】

沸騰したお湯が蒸気圧で上り、漏斗の部分で少しばかり煮だすので、細挽きだとエグミが出やすくなります。
したがって中挽きか、もしくはもう少し粗挽きをお勧めしています。




【ネルドリップ】
粗挽きで粉の量を多めで抽出します。
細かすぎるとコーヒーが出にくいのもありますが、フィルターの目に微粉が詰まり、交換頻度が通常より多くなります。




【ペーパーフィルター】
細かすぎると出にくくはなりますが、ふくよかでリッチな風味に。
粗挽きでは実にあっさりと淹れることができます。





コンパスコーヒーで、
日替わり珈琲で何気なく使っている
ペーパーフィルターを使ってのハンドドリップ。
特に円錐のドリッパーは出てくるところの穴が大きいので、
ゆっくりじっくり淹れれば濃くふくよかな味わいを作り出せますし、
注湯のスピードを若干早めてサーっと淹れればあっさりしてるのに香り高く淹れられる、

味の変化を楽しむには、実は一番使い勝手のイイ器具なのです。