東ティモール レテフォホ・アスイ クライク集落

■生産国  東ティモール 
■収穫時期 6月〜7月
■品 種  ティピカ   
■精製方法 フーリーウォッシュド

       

東ティモール最高峰ラメラウ山をのぞむ山の中腹に

レテフォホ郡があります。コンパスコーヒーでは

更に収穫場所を限定し、集落を絞って入荷させています。

レテフォホは熱帯でありながら標高1600mを超える高地

であるため昼夜の寒暖差が大きく、2500-3000ミリの年間雨量と、

おいしいコーヒーができる条件がそろっています。

農薬や化学肥料を一切使わない昔ながらの自然農法で栽培し、

完熟豆のみを丁寧に手摘みしています。

作る人の気持ちがこもったフェアトレードコーヒー豆です。




今回はアスイクライク集落の豆を入荷しました。


アスイクライク集落には小高い丘が多く、丘に沿ってコーヒーが

均一に植えられています。メンバーの多くが2003年から

ピースウィンズ・ジャパンのフェアトレード事業に参加していて、

収穫するコーヒーの高精度な選別や、精製加工の終えたコーヒーの保管が

しっかりとなされています。集落全体で収穫や加工の理解度が高く、

毎年安定した品質のコーヒーを作る集落になっています。

少量限定入荷です。





-------在 庫 情 報---------
              
  通   販 :〇

 《店頭受取》 
  旗の台店  :〇
  九品仏店  :○
  戸越銀座店 :×
  鵜の木店  :〇


------------------------------------
東ティモール レテフォホ・アスイ クライク集落

販売価格: 820円~4,860円(税込)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

重量:
焙煎:
挽き方:
数量: