パプアニューギニア・コルブラン農園
■生産国 パプアニューギニア
■収穫時期 9月〜10月
■品 種 アルーシャ、ブルボンなど
■精製方法 フーリーウォッシュド
1962年に、オーストラリアから移住したベン・コルブラン氏が、
バイロダ農園の土地を買付け、コーヒーの苗を栽培したのが農園の始まりです。
現在は、ベンの孫であるニコールがコーヒー生産を引き継ぎ、
最高品質のアラビカコーヒーを生産しています。
ここは標高が1,800m以上と高く、気温が低いため、発酵に時間がかかります。
その時間およそ40時間。
そのゆっくりとした発酵が、このコルブラン農園の味を更に美味しく、
ジューシーに仕上げてくれているようです。
発酵が長ければ良いというわけではありませんが、
気温が低くなると乳酸菌類の活動が活発になり
その代謝による香味特徴が出ててきているのではないかと言われています。
この豆の特徴を一言でいうならば「甘味」。
収穫後乾燥させた豆を一か月間定温倉庫で寝かせる工程が、
高品質の旨味、甘味につながっているようです。
-------在 庫 情 報---------
通 販 :〇
《店頭受取》
旗の台店 :〇
九品仏店 :〇
戸越銀座店 :×
鵜の木店 :×
------------------------------------
■収穫時期 9月〜10月
■品 種 アルーシャ、ブルボンなど
■精製方法 フーリーウォッシュド
1962年に、オーストラリアから移住したベン・コルブラン氏が、
バイロダ農園の土地を買付け、コーヒーの苗を栽培したのが農園の始まりです。
現在は、ベンの孫であるニコールがコーヒー生産を引き継ぎ、
最高品質のアラビカコーヒーを生産しています。
ここは標高が1,800m以上と高く、気温が低いため、発酵に時間がかかります。
その時間およそ40時間。
そのゆっくりとした発酵が、このコルブラン農園の味を更に美味しく、
ジューシーに仕上げてくれているようです。
発酵が長ければ良いというわけではありませんが、
気温が低くなると乳酸菌類の活動が活発になり
その代謝による香味特徴が出ててきているのではないかと言われています。
この豆の特徴を一言でいうならば「甘味」。
収穫後乾燥させた豆を一か月間定温倉庫で寝かせる工程が、
高品質の旨味、甘味につながっているようです。
-------在 庫 情 報---------
通 販 :〇
《店頭受取》
旗の台店 :〇
九品仏店 :〇
戸越銀座店 :×
鵜の木店 :×
------------------------------------
パプアニューギニア・コルブラン農園


販売価格: 890円~5,280円(税込)
オプションにより価格が変わる場合もあります。