タンザニア・インサニ・ピーベリー

■生産国  タンザニア  
■収穫時期 10月(2023.3船積み)
■品 種  ブルボン  
■精製方法 フーリーウォッシュド

       

インサニ生産者グループ(農協)は2001年に設立され、

軒先で精製するホームプロセスコーヒーを作ってきました。


2015年にウォッシングステーションを建設し、

2016年からウォッシュドコーヒーを作り始めました。


このウオッシュドに使う精製工場の水源は、

近くを流れるナンゴザ川を利用しています。


生産者は収穫したチェリーを夕方までに

ウォッシングステーションへ持ち込み、

パルパーは夜間まで稼働しています。


ウェットパーチメントは水路で選別されてから、

ソーキングタンクで8〜10時間漬け置かれます。

天日乾燥は7〜10日間行われ、丁寧に乾燥して仕上げます。



同農協の前組合長が現在ンボジ県議会の副議長を務めており、

組合としてさらにドライテーブルの拡張、発酵槽の増設、

追加トラクターの購入を働きかけています。


今後さらに期待できるグループです。




-------在 庫 情 報---------
              
  通   販 :〇

 《店頭受取》 
  旗の台店  :〇
  九品仏店  :○
  戸越銀座店 :〇
  鵜の木店  :〇

------------------------------------
タンザニア・インサニ・ピーベリー

販売価格: 860円~5,100円(税込)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

重量:
焙煎:
挽き方:
数量: